無洗米兵庫県丹波産コシヒカリ
黒豆で有名な兵庫県丹波地方は、昼夜の温度差が大きくコシヒカリの産地としても近年注目が集まっています。
味の良さでは北陸産のコシヒカリと並ぶおいしさです。
年産 | 3 |
産地 | 兵庫県丹波 |
品種 | コシヒカリ100% |
生産地情報
JA丹波ささやま
篠山市は、昼夜の温度差が大きく、肥沃で保水力に富んだ気候風土で、コシヒカリを丹精込めて育てています。歴史と伝統に培われた魅力ある地域特産物の振興、新鮮・安全な農畜産物の増産と高品質化に向けて、中・長期的な営農振興ビジョンの樹立のもと、多様な担い手育成と生産者組織の充実、新規農産物の導入、栽培技術講習会の開催など様々な営農活動に取り組んでいます。
JA丹波ひかみ
水清らかで自然に恵まれた丹波市は、兵庫県の内陸部に位置し、日本海と瀬戸内海に水が分かれる日本一低い分水嶺が管内にある清らかな土地柄です。また、この内陸部の気候は、昼間と夜間の寒暖の差が激しく、良食味のコシヒカリ産地として大変恵まれています。さらに、安全で安心を安定的に供給するため、営農相談員が圃場並びに生産資材の確認等、営農活動に取り組んでいます。